新美歯科の一般歯科|藤井寺の歯医者

一般歯科 GENERAL

一般歯科について

歯やお口の症状は
なんでもご相談ください

一般歯科では、むし歯や歯周病など、日常的なお口のトラブルに幅広く対応しています。ただ痛みをとるだけの対症療法ではなく、症状の原因をしっかり見極め、再発を防ぐ治療を心がけています。「なんとなく気になる」「これって受診すべき?」といったお悩みにもお応えしておりますので、藤井寺市・羽曳野市・柏原市・松原市・八尾市や遠方にお住まいのかたも、お気軽にお越しください。

CONSULTATION こんな場合はご相談ください
  • 歯が痛い
  • 歯が欠けてしまった
  • 歯がしみることがある
  • 詰め物や差し歯がとれた
  • 歯ぐきから出血がある
  • むし歯で穴が空いている
  • 口臭が気になっている
  • お口全体を診てほしい

当院のむし歯治療

痛みに配慮した歯科治療をご提供

歯科治療時の痛みを和らげるために、当院では、できるだけ痛みを抑えた治療を心がけています。麻酔薬の投与方法を工夫し、専用の医療機器を活用することで、患者さまにとってご負担の少ない治療環境を整えています。痛みが苦手なかたや、歯科治療が苦手なかたも、お気軽にご相談ください。

痛みを軽減するための取り組み
表面麻酔

塗り薬タイプの麻酔を歯ぐきに塗り、麻酔注射時の痛みや不快感を和らげる方法です。こうした処置により、無理なく治療が受けられるようサポートします。

麻酔テクニック

痛みの少ない治療を実現するため、表面麻酔の使用や注入速度を調整した麻酔テクニックにより、注射時の刺激を軽減しています。

細い注射針

注射の針は細ければ細いほど痛みを感じにくくなるとされています。当院では麻酔注射に極細サイズの注射針を使用し、痛みの軽減に努めています。

歯をなるべく削らない・
抜かない治療を実施

当院では「できるだけ歯を削らない・抜かない・神経を取らない」ことを基本方針としたむし歯治療を行っています。歯を失うことは、お口の中だけでなく、全身の健康にも影響を与えるため、できる限り患者さまの歯を残すよう努めています。どうしても歯を残すことが難しい場合には、その理由を丁寧にご説明したうえで、患者さまと相談しながら治療方針を決めていきます。

歯を削らず・抜かないための
取り組み
5倍速コントラ

コントラとは、歯を削る際に使用する専用器具のこと。当院では高速回転で先端がブレにくい5倍速コントラを使用し、歯の削りすぎと削り残しを防ぎます。

カリエスチェッカー

むし歯になった部位を可視化するために、当院ではカリエスチェッカーを用いた検査を行っています。これにより、健康な歯を削りすぎないようにしていきます。

エキスカベーター

むし歯になっている部分を取り除くために使用する専用器具です。先端が耳かきのような形状をしており、歯へのダメージを必要最小限に抑えられます。

メタルフリー治療がおすすめです

当院では、むし歯治療後の患者さまにメタルフリー治療をご提案しています。セラミックなどのメタルフリー素材は見た目が自然で美しく、金属アレルギーの心配がないため、近年注目を集めています。また、歯ぐきの変色やむし歯の再発などのトラブルを防げるため、将来のお口の健康を考えた選択肢としてもおすすめです。ご興味のあるかたは、当院スタッフまでお尋ねください。

セラミック・審美治療

歯の修復には
ダイレクトボンディングも
おすすめです

歯を削る量を抑えながら、むし歯や欠けた歯を自然な色調で修復できるのがダイレクトボンディングです。精密な処置によって、審美性と機能性を両立できる点が特長で、保険診療では難しい細かな色の再現も可能です。歯へのダメージを抑えたいかたにおすすめの治療法です。

ダイレクトボンディング

根管治療について

進行したむし歯には
根管治療を実施します

むし歯が進行すると、ズキズキとした強い痛みや腫れがみられ、周囲の組織や骨にまでダメージを及ぼすため、治療が必要です。当院では進行したむし歯を治療するために、歯の根の治療(根管治療)を行っています。歯の根の先端まで丁寧に洗浄・消毒し、むし歯の悪化・再発を防ぎます。

CONSULTATION こんな場合はご相談ください
  • 歯がズキズキと痛む
  • 治療したはずの歯が痛む
  • 歯の痛みが気になって仕方ない
  • むし歯を何度もくり返している
  • 歯ぐきが赤く腫れている
  • 歯の痛みを放置してしまった
  • 片方の頬が腫れぼったく見える
  • 一度詳しく検査してほしい

精度を上げるための設備

歯科用CT

根管内部の状態を確認するために、歯科用CTを用いた精密検査を行います。歯の根の先端(根尖部)の病変まで確認でき、治療精度を高められます。

Nitiファイル

ファイルとは、根管治療で用いる治療器具のこと。当院ではしなやかな操作を可能にしたニッケルチタン製のファイルを採用し、精密に治療していきます。

根管拡大装置

むし歯菌に感染し、破壊された根管内部を拡大・形成するために用いる専用装置です。歯の根の先端まで薬液を浸透させるのに役立ち、再発を防ぎます。

口腔外科について

歯やお口周りのトラブルにも
幅広く対応

当院では、親知らずの抜歯や顎関節症など、歯やお口周りの外科的処置にも対応した診療体制を整えています。治療後の痛みや腫れをできるだけ抑え、必要に応じて他の医療機関と連携しながら、全身の健康状態を踏まえた治療をご提供いたします。歯やお口周りの気になる症状は、お気軽にご相談ください。

CONSULTATION こんな場合はご相談ください
  • 親知らずが痛い
  • 顎に違和感がある
  • 親知らずの周辺が腫れている
  • 口が開きにくい
  • 口を開けると顎が痛い
  • 歯が欠けてしまった
  • 顎からカクカク音がする
  • 歯が抜けてしまった

当院の口腔外科

歯科用CTを用いた精密な検査・診断

当院では、歯科用CTを用いた精密な検査・診断を行っております。肉眼では確認できない骨や神経の位置を正確に捉え、適切な診断・治療をご提供いたします。患者さんが安心して治療を受けられるよう、診療体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。

親知らずの抜歯や顎関節症にも対応

親知らずが横方向や斜め方向から生えると、歯並びに影響を及ぼしたり、隣接する歯との間に汚れが溜まり、むし歯になったりすることがあります。そのため、当院では必要に応じて親知らずの抜歯を行い、症状の改善を目指します。また、顎の痛みや違和感などがみられる場合は顎関節症の可能性があるため、症状の程度を見極め、適切に治療します。

インプラント治療にも
対応しています

むし歯や歯周病、けがなどで歯を失うと、見た目や歯並びに影響が出たり、お顔の歪みにつながったりする可能性があります。こうした症状を防ぐために、当院ではインプラント治療をご提案させていただくことがあります。見た目を改善し、食事をしっかり噛むことができるよう、一人ひとりに適した治療をご提供いたします。ご興味のあるかたは当院までお問い合わせください。

インプラント専門サイト

よくあるご質問

Q

歯医者が苦手です。治療は痛いですか?

歯科医院が苦手に感じるかたは多く、受診を躊躇しているかたもいらっしゃるかと思います。当院では痛みに配慮した治療を行っており、歯科治療による痛みやご不安の軽減に努めております。患者さまのご要望に応じて無理なく治療を進めていきますので、まずはお気軽にご相談ください。

Q

ダイレクトボンディングとはどのような治療ですか?

ダイレクトボンディングは、歯が欠けた部位やむし歯で治療した部位に歯科用レジンを塗り重ね、歯の色や形を整える治療です。歯を削る量を抑えることができるため、健康な歯を削りすぎることなく、見た目を改善していけます。自由診療にはなりますが、審美性を重視されるかたにおすすめです。

Q

初診時はどのくらい時間がかかりますか?

初診では、お口の状態を正確に把握するための各種検査(レントゲン、歯周病検査など)とカウンセリングを行うため、1時間~1時間半ほどお時間をいただくことがあります。患者さまのご要望をしっかりお聞きした上で治療を開始いたします。

費用

料金表

ダイレクトボンディング33,000円

※表示金額は全て税込みです

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金
現金でのお支払い
クレジットカード
VISA/JCB/
Mastercard/など
スマイルプラン
低金利分割払いでの
お支払い

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

注意点・リスク・副作用

・治療後は、一時的に知覚過敏の症状が出る場合があります。
・歯ぐきが改善すると腫れがおさまるため、歯ぐきが下がったように見える場合があります。