新美歯科の歯科助手・TC・クリーンスタッフ|藤井寺の歯医者

歯科助手・TC・
クリーンスタッフ
ASSISTANT

医院の円滑な運営を支える
重要な存在
経験を活かし
やりがいを持って働けます

CELEBRATION

TC(トリートメントコーディネーター)入職お祝い金

正社員
3万円
パート・アルバイト
2万円

※お祝い金はHPから直接応募された方に限り、半年勤務した後に支給いたします。
※歯科助手・クリーンスタッフは入職お祝い金の対象外です。

理事長からのメッセージ

MESSAGE

歯科助手は、医院の円滑な運営を支え、患者さんが安心して治療を受けられる環境をつくる大切な役割を担っています。
治療器具の準備や片付け、診療の補助、患者さんの誘導、受付業務など、業務は多岐にわたりますが、その分やりがいを持って働けます。なにより、歯科助手の業務はどれもスムーズに診療を行うために欠かせないものであり、医院全体を支える存在としてとても重要だと考えています。
また、患者さんとコミュニケーションを取る機会も多く、治療に対する不安を和らげたり、気持ち良く通院していただくためのサポートも求められたりもします。治療の前後で緊張されている患者さんに寄り添い、少しでも安心していただけるような対応ができる方が一緒に働いてくれると、とても嬉しいです。

当院では、スタッフ同士のチームワークを大切にし、協力しながら働ける環境を整えています。経験を活かしながら、さらにスキルを磨きたい方、患者さんのために自分の力を発揮したい方にとって、やりがいを感じられる職場です。
あなたの経験とホスピタリティを活かし、一緒により良い医院をつくっていきませんか?患者さんとスタッフの笑顔があふれる職場を目指してくれる方をお待ちしています。あなたにお会いできることを、楽しみにしています。

TC(トリートメントコーディネーター)は、患者さんと医院をつなぐ架け橋のような存在です。歯科医師がご提供する治療を、患者さんが納得して受けられるようサポートすることが、この仕事の大きな役割といえます。
なかには、治療に対して不安を感じている方や、どの治療を選べばいいかわからず悩んでいる方も多くいらっしゃいます。そんな方々に寄り添い、専門的な知識をわかりやすく伝え、納得して治療を受けられるようサポートすることがトリートメントコーディネーターの大きな使命です。
当院では、ただご説明をするだけでなく、患者さんの気持ちを汲み取り、信頼関係を築くことを大切にしています。一人ひとりの不安や悩みに耳を傾け、安心して治療を選択できるよう導くことで、患者さんにとってより良い歯科医療をご提供できると考えています。
トリートメントコーディネーターとしてのスキルを磨くために、定期的な研修や勉強会を行い、成長をサポートする環境を整えています。経験を活かしながら、より専門性を高めたい方、患者さんに寄り添いながら医院全体の信頼向上に貢献したい方にぴったりの職場です。私たちと一緒に、患者さんが安心して治療を受けられる医院をつくりませんか?あなたの経験と想いを、ぜひ当院で活かしてください。お会いできることを楽しみにしています。

求める人物像について

歯科助手

当院では、歯科助手の経験があり、即戦力として活躍できる方を求めています。
歯科助手は、治療のサポートや受付業務を通じて、医院全体のスムーズな運営を支える大切な役割を担っています。そのため、歯科医院での実務経験を活かし、効率良く業務を進められる方を歓迎します。
また、患者さんやスタッフとのコミュニケーションを大切にし、チームワークを意識しながら働ける方を求めています。特に、患者さんが安心して通院できるように、気配りや細やかな対応ができる方は歓迎です。
経験者の方がより活躍しやすい環境を整えており、これまでのスキルを活かしながらさらに成長できる機会も設けています。お持ちのスキルを存分に発揮し、即戦力として医院の雰囲気づくりに貢献していただける方をお待ちしています。

具体的に求めるスキル・人物像

  • これまでの経験を活かし、スムーズな治療進行をサポートできる方
  • 物品や器具類の管理を徹底し、清潔な環境の維持に努められる方
  • 患者さんに寄り添った対応ができる方
  • 初診で来られた方のサポートやカウンセリング補助ができる方
  • 多様な業務に柔軟に対応し、医院運営を支えてくださる方

TC(トリートメントコーディネーター)

当院では、トリートメントコーディネーターの経験があり、患者さんと医院の架け橋となる役割を担える方を求めています。治療内容の説明やカウンセリングを通じて、患者さんが納得して治療を受けられる環境を整えることは、医院全体の信頼にもつながります。そのため、単なる説明だけでなく、患者さん一人ひとりのお悩みやご希望に寄り添いながら、親身にサポートしてくださる方を歓迎します。
また、当院では「患者さんが相談しやすい雰囲気づくり」を特に大切にしています。治療の選択肢を伝えるだけでなく、患者さんの不安を和らげ、納得感のある治療へと導くコミュニケーションスキルを重視しています。押しつけではなく、患者さん自身が前向きな気持ちで治療を選べるよう、寄り添った対応ができる方にぜひご活躍いただきたいと考えています。
また、トリートメントコーディネーターとしての経験を活かしながら、さらにスキルアップできる環境を整えています。歯科医師・歯科衛生士・スタッフと連携し、より質の高い医療をご提供するために力を発揮していただける方をお待ちしています。経験を活かしながら、よりやりがいを感じられる仕事をしたい方にとって、理想的な環境をご用意しています。

具体的に求めるスキル・人物像

  • これまでの経験を活かし、スムーズな治療進行をサポートできる方
  • 患者さんのライフスタイルや価値観を理解し、柔軟に対応できる方
  • 医療知識やコミュニケーションスキルをもとに、信頼関係を築ける方
  • 患者さんの気持ちに寄り添い、前向きに治療を受けられるようサポートできる方
  • スタッフ間の橋渡し役として、チームワークを意識できる方

当院で働く魅力

仕事とプライベートを
両立しやすい職場
残業ほぼなし・週休2.5日制を導入

当院はスタッフのワークライフバランスを大切にしたいと考えており、診療体制の工夫に取り組んでいます。平日の診療は18:30に終了し、18:45には退勤できるため、終業後にプライベートの時間を楽しむことが可能です。また、週休2.5日制を採用しており、メリハリをつけた働き方を実現できます。仕事とプライベート、どちらも大切にしながら、長く安心して働ける職場をお探しの方におすすめです。

充実したスキルアップ支援で
歯科医療人として
ワンランク上を目指せる

当院はスタッフのスキルアップ支援に力を入れており、歯科助手・トリートメントコーディネーターとして成長できる環境を整えています。新しく入職された方には、先輩スタッフがマンツーマンで指導し、診療補助やカウンセリングの流れなどを実践的に学んでいただけます。また、院内勉強会を定期的に開催しており、医療知識や接遇スキルも習得できます。理事長自らスタッフ教育に携わり、実務を通して着実なステップアップを応援します。

外部講師による研修を定期的に開催
働きながら体系的に学べる環境

スキルアップ支援の一環として、外部講師を招いた研修を定期的に開催しており、日々の業務に役立つスキルを体系的に学べます。たとえば、接遇スキルやカウンセリング技術、医院運営に関わる知識など、ここだから学べることが満載です。各種研修により、患者さんへの対応力を高め、より質の高いサポートができるようになります。

未経験の業務にも
不安なく取り組めるよう
入職される方専用の
カリキュラムをご用意

当院では、歯科助手・トリートメントコーディネーター向けの体系的なカリキュラムをご用意しており、着実にスキルアップできる環境が整っています。必要な知識やスキルを計画的に習得できるよう、業務ごとのスキルチェックを行っています。未経験の業務については先輩スタッフがわかりやすく丁寧に教えるので、新しく入職される方も安心です。これまでの経験をもとに、さらに専門性を高めながらご活躍いただけます。

定期的なフィードバックや
評価制度で
モチベーションを保ちながら
働けます

当院では、スタッフの努力や成果を正当に評価するために、定期的なフィードバックと評価制度を導入しています。業務ごとの習得度を確認しながらステップアップできるため、新しく入職される方も安心して働けます。また、頑張りがしっかり反映される仕組みを整えており、モチベーションを維持しながらスキルアップしていけます。

風通しが良く
チームワークを重視した職場
スタッフ間の
コミュニケーションも活発です

診療を円滑に進めるには、スタッフ同士のコミュニケーションとチームワークが欠かせません。当院では、スタッフ間で協力し合うことを大切にしており、新しく入職される方も安心して働ける環境が整っています。困ったことがあればすぐに相談でき、お互いを尊重しながら働ける職場です。風通しも良く、職場環境を重視する方にも選ばれています。

先輩へのインタビュー

Q

歯科助手・TCを目指した理由を教えてください

TC A

将来のことを考えたときに、コンサルティングのようなスキルも身につけておきたいと思い、歯科助手の仕事に興味を持ちました。人と話すことが好きな自分に向いていると感じたのも理由の一つです。

TC B

専門学校も前職も全く異なる分野でしたが、人と話すことや細かい作業が好きだったため、思い切って歯科助手に挑戦しました。未経験でも挑戦できる職種だと思い、飛び込んでみました。

歯科助手

高校卒業後、自分が何をしたいのかを真剣に考えたときに浮かんだのが歯科助手という仕事でした。人と関わる仕事がしたいという気持ちと、医療に携わってみたいという思いからこの道を選びました。

Q

新美歯科で働くようになったきっかけを教えてください

TC A

知り合いの歯科助手から当院の話を聞いていて、雰囲気が良さそうだと感じていました。ちょうど転職を考えていたタイミングだったので、思い切って応募してみることにしました。

TC B

以前は小さな歯科医院で働いていたので、もっと規模の大きな環境でスキルアップしたいと思っていました。当院の設備や雰囲気を見て、「ここで働いてみたい」と感じたのがきっかけです。

歯科助手

HPを見たときに、医院がとても大きくてきれいで、「こんなところで働いてみたい」と思いました。雰囲気も明るく、自分に合っていそうだと感じて応募しました。

Q

実際に働いてみて職場の環境や待遇はいかがでしたか?

TC A

スタッフみんなが優しくて、体調が悪いときなどもすぐにフォローしてくれます。わからないことも丁寧に教えてくれるので、安心して仕事を覚えることができました。

TC B

女性スタッフが多い職場なので最初は少し不安もありましたが、皆さんとてもフレンドリーで、すぐに馴染むことができました。有給もほぼ100%取得できて、働きやすい環境です。

歯科助手

みんな仲が良くて、質問もしやすい環境です。残業もほとんどなく、土曜日は午前診療のみ。有給もきちんと取れるので、無理なく続けられる職場だと感じています。

Q

どんな時にやりがいを感じますか?

TC A

補綴のコンサルなどで、患者さんにわかりやすく説明ができたときや、自費診療を任されて契約が決まったときにやりがいを感じます。自分の説明で患者さんが前向きになってくれるのが嬉しいです。

TC B

治療内容の説明を通じて契約につながったときや、初めての治療アシスタント業務をミスなくやり遂げられたときなど、自分が一歩成長できたと感じる瞬間にやりがいを感じます。

歯科助手

自費治療のご契約をいただけたときや、任された仕事をしっかりやり遂げたときに達成感を感じます。信頼してもらえるようになると、やりがいも自然と大きくなっていきます。

Q

将来のビジョンを教えてください

TC A

将来は母親になっても、子育てと両立しながら長く働き続けられるよう、今から経験を積んでおきたいと考えています。家庭とのバランスを取りながらも、責任ある仕事を続けていきたいです。

TC B

矯正やインプラントの相談に対応できるようになりたいですし、どの先生のアシスタントにも自信を持って入れるようになりたいです。もっとスキルアップして、頼られる存在を目指しています。

歯科助手

インプラントの相談にも対応できるように、もっと知識を深めたいです。患者さんとしっかりコミュニケーションを取りながら、信頼される存在を目指しています。

求職者の方へメッセージ
TC A

楽しく働ける職場です。スタッフ同士の雰囲気も良く、初めての方でも安心してスタートできます。ぜひ一度見学に来てみてください!

TC B

残業がほとんどなく、土曜日もお昼までなのでプライベートも充実できます。理事長も明るく楽しい方なので、毎日楽しく働けますよ!

歯科助手

スタッフみんな仲が良く、チームワークの良さが魅力です。わからないことも丁寧に教えてもらえるので、一緒に安心して働きましょう!

仕事風景

キャリアプラン

1年目

まずは当院の診療の流れや診療システムをご理解いただき、実務を通して業務を身につけていきます。ひと通りの業務を身につけた後は、歯科助手業務とTC業務ごとのカリキュラムにも取り組んでいきます。

2~3年目

スタッフの人数や業務量に応じた業務割り当てに対応し、スムーズな治療進行や医院運営にも携わります。それぞれの経験やスキルに応じて、ステップアップできるようサポートします。

4年目以降

管理職ポストを目指すことが可能です。より俯瞰的な視点で診療管理や医院運営に携われるので、キャリアアップにもつながります。ご自身の能力を活かし、充実した働き方を実現していけます。

当院では、歯科助手・トリートメントコーディネーターとして成長するために、経験やスキルに応じたキャリアプランをご用意しています。1〜3年目は、先輩スタッフ指導のもと、診療補助・カウンセリング業務・TC業務をバランス良く学び、専門的なスキルを習得していきます。その後は、リーダーや教育担当として後輩指導に携わり、医院のマネジメント業務を幅広く経験していただけます。また、管理職として医院運営を支える役割に挑戦していただくことも可能です。ご自身のスキルや経験を活かし、しっかりとキャリアを築ける環境が整っています。

1年目

年収例320〜370万円

診療の流れや基礎スキルを学び
専門職として土台づくりを行う

1年目は、歯科助手・トリートメントコーディネーターとして基本的なスキルを身につける時期です。診療補助や、物品・器具類の管理などの実務を通して、院内システムや治療の流れを理解していきます。また、患者さんとの接し方やカウンセリングの基礎を学び、コミュニケーション力を養います。先輩スタッフ指導のもと、わからないことはすぐに相談できるので、新しく入職される方も安心して働けます。

歯科医療に関わる基本スキル

診療補助や器具の準備・片付けなどを経験し、医院の流れを大まかに理解していきます。また、患者さんへの声かけや接遇マナーを学び、歯科医療従事者として必要なスキルを習得します。先輩スタッフ指導のもと、基本業務を着実に身につけます。

このような技術・
知識を深められます

  • 診療の流れを理解し、基本的な診療補助を行う
  • 使用する器具や材料の名称と用途を覚え、準備・片付けができる
  • 診療室の清掃と消毒、感染対策の基本を習得する
  • 患者さんの誘導から治療後の見送りまで、一連の流れを理解・実践する
  • カルテの基本的な記入・管理方法を学ぶ
  • 院内のマニュアルを理解し、決められた業務を正確に実行できる
  • 歯科医師・歯科衛生士の指示に基づき、診療のサポートができる
  • 診療に必要な備品・消耗品の在庫管理と発注業務を学ぶ
  • 患者さんと適切な距離感で接し、安心感を与える接遇スキルを習得する
各職種別カリキュラム

歯科助手としての診療補助や、トリートメントコーディネーターとしてのカウンセリング業務など、職種ごとに細かく設定された業務を学んでいきます。一人ひとりのスキル習得度に応じて指導・サポートします。

このような技術・
知識を深められます

  • 歯科助手の基本的な役割と業務の流れを理解する
  • 診療補助業務の実践を通じて、器具の受け渡しやバキューム操作を習得する
  • トリートメントコーディネーターの基礎や、治療説明について学ぶ
  • インプラントや矯正治療の基本的な流れと補助業務を理解し、徐々に実践する
  • 滅菌・消毒の手順を学び、院内の衛生管理を徹底して行う
  • 受付スタッフと連携し、スムーズな患者対応ができるようになる
  • 先輩スタッフ指導のもと、治療計画の概要を理解し、簡単な説明ができるようになる
  • 院内のコミュニケーションを円滑にするために、報告・連絡・相談を意識する
  • 患者さんの不安を和らげるためのヒアリングスキルを身につける

診療補助やカウンセリングの基本を学びながら、スムーズに業務をこなせるようサポートします。カリキュラムに則り、一つずつスキルを身につけることで、ご自身の可能性を広げていきます。

2〜3年目

年収例340〜480万円

患者さんとの関わりを深めながら
専門的な業務にも挑戦

2〜3年目になると、職種別の専門業務や患者対応などにより多く関わっていただきます。歯科助手として診療をスムーズに進行したり、トリートメントコーディネーターとしてカウンセリングの機会が増えたりと、活躍の場が広がる時期です。患者さんとのダイレクトな関わりが増えるため、1年目以上にやりがいを持って働けます。

診療管理に関わるスキル

診療の流れを把握し、診療がスムーズに進むようサポートし、業務効率化を意識した行動を行っていただきます。専門職としてスキルを高めるだけでなく、患者さんとの関わりにより、充実感を味わいながら仕事に取り組めます。

このような技術・
知識を深められます

  • 診療スケジュールを把握し、スムーズに診療が進行するようサポート
  • 各治療の流れを理解し、歯科医師・歯科衛生士が求める動きを先回りして行える
  • 患者さんの治療計画を把握し、適切なフォローができる
  • 自由診療の流れを理解し、治療費や支払いプランの説明ができる
  • インプラントや矯正治療の補助業務に関わり、専門的な知識を深める
  • 診療中のトラブルに柔軟に対応し、歯科医師や他のスタッフと連携できる
  • 患者満足度を高めるため、適切な声かけやカウンセリング技術を向上させる
  • 診療後の患者フォローを適切に行い、次回予約やメンテナンス管理をサポートする
  • 医院のオペレーションに関わり、診療の流れを最適化する提案ができる
  • 院内の業務改善に積極的に取り組み、より効率的な運営に貢献する
各職種別カリキュラム

歯科助手としては、インプラントや矯正治療など専門的な診療補助に携わる機会が増え、知識とスキルを深められます。トリートメントコーディネーターとしては、カウンセリング業務を本格的に担当し、患者さんが治療に前向きになれるようサポートしていただきます。医院全体の業務を把握し、チームワークを意識した働き方を身につけていきます。

このような技術・
知識を深められます

  • 歯科助手として、診療補助の精度を高め、より専門的なサポートができる
  • トリートメントコーディネーターとして、患者さんへのカウンセリングができる
  • 自由診療に関する知識を深め、患者さんへわかりやすく説明できるようになる
  • 院内の業務フローを理解し、スタッフ間の連携を円滑にする役割を担う
  • スタッフ教育に関わり、新人の指導やフォローを行えるようになる
  • 医院の方針に則った患者対応を行える
  • 患者心理を理解し、安心感を与えるカウンセリングスキルを身につける
  • 医院の売上や経営に関する基礎知識を学び、運営サポートの視点を持つ

2〜3年目はスキルアップのチャンスが多く、自分の得意分野を伸ばせる時期です。より専門的な知識を身につけ、医院の中心メンバーとして活躍していただけます。

4年目以降

年収例360〜600万円

医院運営の中核的存在として
専門性やマネジメントスキルを高める

4年目以降は、経験を活かして専門的なスキルを磨きながら、医院の運営にも携わることができます。教育担当として後輩指導を行ったり、トリートメントコーディネーターとしてより高度なカウンセリングスキルを磨いたり、医院のマネジメント業務を担当したりと、多様なキャリアを築いていけます。患者さんとの信頼関係を育み、裁量権を持って医院運営に携わっていただけます。

診療管理に関わるスキル

4年目以降は、医院の運営や業務効率化に関わるスキルを習得。診療スケジュールの最適化やスタッフ間の連携強化など、医院全体の流れを考えた業務改善に携わります。患者さん対応では、自費診療のカウンセリングやトラブル対応など、より高度なコミュニケーションスキルも求められるようになります。

このような技術・
知識を深められます

  • 診療スケジュールの最適化を検討し、医院全体の効率化を図る
  • スタッフの動きを把握し、指示を出しながら診療を円滑に進める
  • 医院の課題を分析し、業務改善の提案・実行ができる
  • 自由診療のカウンセリングを担当し、患者さんの意思決定をサポートする
  • 歯科医師・歯科衛生士がよりスムーズに動けるよう、アシスタント業務の質を高める
  • 医院全体のオペレーションを管理し、スタッフの業務配分を調整する
  • クレーム対応や患者トラブルの解決に向けた適切な対応ができる
  • 院内ミーティングを主導し、スタッフ間の意見調整を行う
  • 医院の成長に貢献し、経営やマーケティングの基礎知識を習得する
各職種別カリキュラム

リーダーや教育担当者として、後輩スタッフの指導・育成を行っていただきます。また、医院の運営にも携わり、スタッフのシフト管理や業務配分の調整を担当していただくこともあります。管理職としてご自身のキャリアを広げながら、医院全体の成長を支える重要なポジションとしてご活躍いただけます。

このような技術・
知識を深められます

  • チームリーダーとして医院の運営を支え、スタッフの業務管理を行う
  • スタッフのシフト管理や業務割り振りを担当し、円滑な運営を実現する
  • スタッフの採用や育成カリキュラムを作成し、チーム全体の成長を支援する
  • クレーム対応や患者満足度向上のための施策を実行する
  • 自由診療のカウンセリングを担当し、医院の収益向上に貢献する
  • 理事長や他の管理職と連携し、医院全体の方針を決めるミーティングに参加する
  • スタッフのモチベーション管理やメンタルサポートを行い、働きやすい環境をつくる
  • 歯科助手・トリートメントコーディネーターのリーダーとして、医院の成長を支える役割を担う
  • 新人スタッフの指導・育成を担当し、教育カリキュラムの作成にも関わる

4年目以降は医院の運営にも関わりながら、後輩の育成や管理業務に携わるチャンスがあります。専門性を高めてトリートメントコーディネーターとしてのスキルを極める道や、医院のマネジメントに携わる道など、さまざまなキャリアを築ける環境が整っています。

【正社員】歯科助手・TC・
クリーンスタッフ 募集要項

雇用形態 正社員
給与 年収例
【1年目】320〜370万円
【2〜3年目】340〜480万円
【4年目】360〜600万円

昇給:年1回
賞与:年2回
勤務時間 【月〜金曜】8:45〜18:45(休憩:12:30〜13:30)
【土曜】8:45〜12:45/午後休み
休日休暇 休日休暇:平日1日シフト休、土曜午後、日曜、祝日
※木曜診療あり
※祝日の振替診療なし
※有給休暇あり(法定どおり)

長期休暇・特別休暇
・ゴールデンウィーク(暦どおり)
・夏季休暇(5日間)
・年末年始休暇(6日)
・慶弔休暇
・結婚休暇
勤務地 〒583-0034大阪府藤井寺市小山藤の里町1-47
福利厚生 ・家賃補助あり(上限あり)
・引越し手当あり
・交通費全額支給
・車、バイク、自転車通勤可
・スタッフ用駐車場あり(駐車場代無料)
・講習会費用100%補助
・資格取得支援制度
・健康診断費用補助
・予防接種費用補助
・産前産後休暇(取得実績あり)
・育児休暇(取得実績あり)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
各種保険 社会保険完備(厚生年金あり)
応募方法 エントリーフォームまたはお電話(072-976-6777)よりご応募ください。

【パート・アルバイト】歯科助手・
TC・
クリーンスタッフ 募集要項

雇用形態 パート・アルバイト
給与 昇給:年1回
賞与:年2回
勤務時間 【月〜金曜】8:45〜18:45(休憩:12:30〜13:30)
【土曜】8:45〜12:45/午後休み
※勤務日・時間は応相談
※時短勤務も可能
休日休暇 休日休暇:平日1日シフト休、土曜午後、日曜、祝日
※木曜診療あり
※祝日の振替診療なし
※有給休暇あり(法定どおり)

長期休暇・特別休暇
・ゴールデンウィーク(暦どおり)
・夏季休暇(5日間)
・年末年始休暇(6日)
・慶弔休暇
・結婚休暇
勤務地 〒583-0034大阪府藤井寺市小山藤の里町1-47
各種保険 社会保険完備(厚生年金あり)
応募方法 エントリーフォームまたはお電話(072-976-6777)よりご応募ください。

採用に関するお問い合わせ

ENTRY

私たちと一緒に働いてみませんか?

当院は、患者さんの悩みや不安にしっかり寄り添い、「ここなら安心して任せられる」と感じてもらえる歯科医療をご提供するために、スタッフを募集しています。
経験や専門性を活かしてスキルアップしたい方、やりがいを持って働きたい方、協調性と思いやりを大切にできる方は、ぜひ私たちと一緒に働きませんか?まずはお気軽にお問い合わせください。